既知の不具合・TODO

TODO
  • 最新の情報に更新

既知の問題

ちょっと不便な点から重大なバグまでごちゃまぜ
  • Bukkit 鯖で粘土銃が使用できない
  • 粘土銃の耐久度を回復する手段がない
  • 粘土鋼つるはしが必要経験値が多すぎてバニラの金床で修復できない
  • レーザーを照射しているにもかかわらず、装置の GUI でレーザーエネルギー値の表示が 0 になる
  • 作成方法が NEI で参照できないアイテムがある
  • 使い道のない素材がある
  • GUI、赤石インターフェース以外に稼働中であるかどうかを確認する術がない
  • 範囲系機械で、対象範囲を再指定できない
  • ストレージコンテナなど一部の装置をインターフェースと同期できない
  • 機械に同期しているインターフェースを参照する手段がない
    • 一つのインターフェースがシンクロしている機械は一つですが、一つの機械にシンクロしているインターフェースは複数個存在しえるわけで、
単純にインターフェースの時と同じように表示すればいいというわけでもありません。この件に関しては少し考えさせてください。(2016年8月05日)
  • 飛行したままリログしたときに、飛行状態がリセットされて落下する

TODO

  • あまり使い道がない金属の用途
一応ほぼすべての金属は高次の金属の変換元だったり金属チェストだったりで使い道はありますが、
その金属ならでは用途というのはその数だけ作らないといけないわけで、中々難しいですね。
コンテンツ拡充のためにも、何かアイデアがあればマイナーな金属にも使い道を増やしてあげたいです。(2016年8月05日)

変換機などで入手できる金属はもともと他 mod への流用を主目的として追加したもので、当初は用途を用意する予定はありませんでした。
金属ブロックや金属チェストという共通の用途は用意できましたが、素材ならではの用途も実装してあげたい気持ちではあります。(2016年11月13日)

  • 実績や統計
リスペクト元のなんとかクリッカーでは統計や実績関連の要素が充実していたこともありますので、
そういった要素を当 MOD でも導入できればしていきたいです。(2016年8月16日)
  • 道具関係の要素(金床とか
  • 副産物が得られるタイプの粉砕機
  • 防具
  • 粘土鉱石の粉砕レシピが死んでいる
普通の粘土鉱石の粉砕レシピは若干死にレシピのような気がしているので、なんとかしたいです。
採集すべき粘土玉の数が多すぎて Storage Box との併用をお勧めされることが多いようなので、
シルクタッチには一定の需要があるかもしれません。検討してみます。 (2016年10月17日)
  • ストレージコンテナにドロワー系機能をつける
  • 粘土板
需要があるかは謎ですが、古代文明で主要な情報伝達手段だったということで、ネタアイテムとしてはアリかもしれません。 (2016年10月28日)
  • 電池的な要素
個人的に電池系アイテムがあまり好みではないので、実装するとすれば粘土エネルギーの携帯によるチャージという形になるかと思います。
現状耐久度が存在する粘土銃に関しても、何らかのチャージ手段があったほうがいいのかもしれません。
  • 粘土鋼ツールの粘土設置機能の処遇 (電池的要素と関連)
採掘範囲の指定にとりあえず粘土ブロックを採用したときに付けたものです。
建設足場等に利用されることを想定していたわけではありませんが、大きなバランス崩壊も無いとは思うので一先ず保留します。(2016年11月06日)
  • ストレージコンテナの拡張段階の多寡について
ストレージコンテナの容量が大きすぎて困る、といった具体的事例が多数存在するならば検討の余地がありますが、
やや限られた目的のために中間の容量のものを実装するとなると、あらゆる容量のストレージを用意しなければならなくなります。
(A では小さすぎるが B では大きすぎる、といった事案ごとに実装しなければならなくなります)
もう少し需要があれば、妥協案として中間の容量のストレージを 1 つ追加した上で、容量制限をできるようにするかもしれません。(2016年11月08日)
  • 液体要素 他 mod で液体 or 気体として存在する水素や塩素等の物質を取り扱う計画
  • 指定座標にワープできるテレポーター
  • スポナー作成
人工生命体かどうかはわかりませんが、 MOB スポナーを作成する材料にする…かもしれません。(2016年11月13日)

  • 最終更新:2016-11-19 00:59:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード